突然ですが、このブログをやめることにしました。
- 2019.09.28
- 1億貯金について

突然ですが、このブログを閉めようと思います。
サーバーの契約が切れる12月半ばくらいで消滅する予定です。
ちなみに、契約が切れる日がいつなのかはわたしも知りません。
このブログを止める理由
止める理由はいくつかありますが、大きく分けるとふたつです。
書けないことが増えてきた
そもそも、このブログの始まりは1億円を貯金しようと思ったことでした。
できるできないはともかく、ライター業で稼いだお金を貯金に回して、どれくらい貯まったかの経過報告をしたかったんです。
ライター業で稼ぐお金は、本業プラスアルファ分のはずでした。
けれど、会社員ではなくなったり収入が途絶えたりしたことで、ライター業での収入が我が家唯一の収入源となりました。
そうなると、ライター収入を明かすことは、我が家の家計簿を全て公開しているのと同じことです。
そして、我が家の赤子が生まれる少し前、自分たちの状況を人に話すのをやめようと決めたんです。
いろいろあって夫と話し合った結果、その方がいいよねという話になりました。
状況が人に甘えるきっかけになってしまっていたり、察して欲しいと望んでしまったり、自分の状況を話すことで悪い影響が出ていたことが原因のひとつです。
そして何より、責められるのに疲れました。自分自身にも世論という形のないものにも。
その時点で、このブログをどうしようかという迷いはありました。
夫の会社のことは書かないように決めましたが、詳細を書くことを避けると段々と書くことがなくなってきたんですよね。
ストレスが溜まって吐き出し用の無料ブログを作ったりもしました。
改めて、このブログの記事を書くことは、自分の気持ちを整理したり状況を再確認したりするのに役立っていたのだと気付きました。
だからこそ、詳細をぼかしたままの記事を書くことに意味を見出せなくなりました。
書くことでストレス発散するタイプなので、またどこかで同じようなブログをやると思います。
けれど、このブログは一旦終了です。
忙しくて1億ブログに掛ける時間が取れない
ブログを止める前に、個人を特定されそうな内容の記事を削除したり、内容を書き換えたり、大幅に記事リライト&リニューアルしようと思ったこともありました。
……けど、挫折。単純にそんな時間がありませんでした。
どうにか安定収入を確保するため、とにかく働かなくてはなりません。
働いてお金を稼ぐことが最優先なので、1億ブログに掛ける時間が取れないのです。
そもそも収益化に失敗したこのブログ、リライトしたところで収入には繋がらなさそうですしね。
まぁ、1億ブログの収益って子供のお小遣い程度なので、リライトしたところでそこまで伸びる気はしません。
収益面から見て、手を掛ける理由がないこともブログ終了の後押しをしてくれました。
目標を達成したという記事
2ヵ月後……年末には少し早めの12月1日。
そこで、「2019年の目標を達成したよ!」という記事を書いて、このブログを閉めたいなぁというのが最後の目標です。
そしたら、キレイに終われそうですよね。
進捗は……まぁ正直まだまだです。
この2ヵ月で、なんとか目標達成に近付けるように頑張ります!
それでは、2ヵ月後の最後の記事、また読んでいただければ幸いです。
-
前の記事
在宅ワークがうまくいかず会社員時代に想いを馳せる 2019.05.30
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く